ブログ

三峯神社 4rd

IMG_0272 三峯神社にまた足を運ぶことになるとは思いもよりませんでした。妻が好きなんですよ。付き合おうじゃないですか。所沢駅でレッドアローに乗って西武秩父駅についたのが9時52分。10時10分にバスが出るので丁度いいくらいでした。天気がよく、緑も多いからでしょうね?バスは満席でした。三峯神社に到着。まずは参拝から。ここを訪れた方々のことを祈りました。奥社に行くつもりでしたが歩いて大輪というバス停まで降りていくことになりました。ずっとくだりで平坦な道がありません。修業道だったことを考えるとゾッとします。3分の2くらい降りた所に砂漠のオアシスのような癒やしスポットがありました。5〜6メートルくらいの滝から落ちてくIMG_0277る山水は冷たくて気持ちいい。 ほとんど人が通らない道なのでマニア向けです。三峯神社からおおよそ2時間くらいで大輪のバス停に着きました。西武秩父行きのバスがない時間帯だったので帰りは三峰口駅から御花畑駅まで行って、秩父神社によってお参りをし、歩いて西武秩父駅まで行きました。途中、タイの店があったので遅いお昼ですが食べてみることに。ビール750円と高めの店でしたが味はとても良かったです。トムヤムクンラーメンとパッタイ、焼き春巻きでお腹を満たし、秩父を背にして帰りました。

関連記事

  1. 的を絞っていく
  2. 継続は力なり
  3. インベスティゲーションズ・マンチェガスリガチャー
  4. 思いやりの意識変化が僕に起きている。
  5. 花火はいいですね。
  6. 乾燥していますね。
  7. 英語のタイトル 英語の勉強をはじめました。Hello!
  8. ビンゴゲーム
PAGE TOP