ブログ

チャムシル周辺の散歩

IMG_2228IMG_2233チャムシル駅の近くにはオリンピック公園という広い公園がありまして、夢村土城という駅が一番近いのですが散歩にもってこいの場所なんです。今回の旅の話で何回も言っているのでしつこいと感じるかもしれませんが、さくらが満開で本当に良かったです。この辺は昔の土器などが発掘される場所なので曜日とタイミングが合えば、博物館で日本語による歴史の話とか昔の生活などをいろいろ説明してくれるらしいです。この公園は野生の鳥や動物、植物などをそのままにしているところがあるので(もちろんちゃんと管理しているのですよ!)ぶらぶら散歩すると鳥の鳴き声が聞こえたり、ウサギ、キジなとに出会うかもしれません。オリンピック公園は名前の通り、ソウルオリンピックの時に実際競技が行われた場所でもあるので、いくつか競技場がまだ残っていますね。チャムシル駅からすぐのソクチョン湖もとても素敵なところです。ロッテワールドの乗り物が見えるところですね。湖を一周すると30-40分はかかるので散歩にちょうどいい距離ということもあって人が多いです。今回いったのは3月末だったので、いった時期がさくらが満開の時だったのです。きれいでしたね。この辺はソウルの中でも一番住みやすいと評判のところですよね。少し雨が降っていたのですが、ノープロブレム!(No Problem!)ちょっと飛び過ぎたかな?
IMG_1919IMG_1929

関連記事

  1. 思いやりの意識変化が僕に起きている。
  2. 長野戸隠への旅1
  3. iPhoneのパスコードロックって本当になるんですね。
  4. 花火はいいですね。
  5. 中ジョッキ片手にpython3.6.3のインストール
  6. 2016年韓国旅行(慶州仏国寺その1)
  7. 2016年の韓国旅行
  8. 高齢出産について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP